By whenis , 18 4月, 2014

太那个(tai4 na4ge)

释义:“那个”是用来代替不便直接说的(不太好的)形容词语。

(直接言うのが具合の悪いことの代わりに用いる。)

例句:

你刚才的态度真有点儿太那个。

(君のさっきの態度はちょっとどうかと思うね。) 

你这身装备有点太那个了吧!

(君のこの格好はちょっとどうかと思うね。)

说不出口(shuo1 bu chu1 kou3)

释义:不好意思说出来。

(言いにくい。)

By whenis , 17 4月, 2014

伤脑筋(shang1 nao3 jin1 )

释义:发愁、头疼。

(頭を悩ます。)

例句:

为这件事伤了很久的脑筋。

(この件で長いこと頭を痛めた。)

妈妈又在为弟弟的事伤脑筋。

(お母さんはまた弟のために頭を悩ましています。)

一来二去(yi1 lai2 er4 qu4 )

释义:渐渐地、慢慢地。

(行き来しているうちにだんだんと。)

By whenis , 17 4月, 2014

一而再,再而三(yi1 er2 zai4 , zai4 er2 san1)

释义:一次又一次,很多次(地做某事)。

(何度も何度も重なります。)

例句:

你怎么一而再,再而三地让着他呢?

(あなたはどうして何度も、何度も重なって彼を譲るんですか。)

他一而再再而三地骗你,你还相信他?

(彼は何度も何度も重なってあなたをだまして、あなたはまた彼を信じますか。)

吃苦头(chi1 ku3 tou)

释义:遭受痛苦、磨难。

(つらい目にあう、ひどい目にあう、苦労をする。)

By whenis , 13 4月, 2014

说不到一块儿(shuo1 bu dao4 yi2kuai4r)

释义:相互之间没有话说,没有共同语言。

(互いに共通の話題がない。)

例句:

我们俩说不到一块儿去。

(私たちは互いに共通の話題がない。)

父母跟我根本说不到一块儿去。 
(両親は私と共通の話題がない。)

拉不下脸来(la1 bu xia4 lian3 lai)

释义:碍于面子不好意思做某事。

By whenis , 3 4月, 2014

动不动就(dong4 bu dong4 jiu4 )

释义:“动不动(就)” ·····很容易或经常发生。

(···しがちである。)

例句:

老师进来太累,动不动就生气。

(先生はこのところお疲れなので、しょっちゅう腹を立てる。)

王经理动不动就发脾气,大家都不喜欢他。 

(王マネージャーはかんしゃくを起こしがちなので、みんなに嫌われてる。)

炮筒子(pao4 tong3 zi)

释义:性格很直,有什么说什么的人。

(歯に衣を着せない。)

By whenis , 25 3月, 2014

软硬不吃(ruan3 ying4 bu4 chi1)

释义:不管别人怎么说、用什么方法都不改变自己的立场。

(他人がどういっても、どんな方法を使っても、自分の立場を変えません。)

例句:

他可真是个软硬不吃的家伙。

  (彼は本当に箸にも棒にもかからないのやつだ。)

我可是该说的都说了,可他是软硬不吃,就是不同意。 

 (私は言うべきのなのはすべて言ったが、彼は箸にも棒にもかからないで、賛成しませんと言いました。)

捅娄子(tong3 lou2zi)

释义:惹起麻烦或做了错事。

By whenis , 16 3月, 2014

血汗钱(xue3 han4 qian2)

释义:比喻辛勤劳动挣来的钱。

(汗水たらして働いた金。)

例句:

大家挣的都是血汗钱。

(みんなの稼いだのはすべて汗水たらして稼いだ金です。)

为了救儿子的命,他们不仅花光了血汗钱,还借了很多钱。 

(息子の命を救うため、彼らは汗水たらして稼いだ金を使うだけではなくて、また多くのお金に借りました。)

看着办(kan4zhe ban4)

释义:根据情况自己决定。

By whenis , 9 3月, 2014

老大难(lao3 da4 nan2)

释义:复杂的、难以解决的问题。

(長い間、未解決の厄介な問題。)

例句:

上海的交通一直是个老大难问题。

(上海の交通はずっと懸案の大問題です。)

这是我们公司的一个老大难问题,真是不容易解决。 

(これはわが社の懸案の大問題で、容易に解決できない。)

二把刀(er4 ba3 dao1)

释义:技术不好,水平不高或技术不太好的人。

(知識や技術が未熟だ、生かじり、また、その人。)

By whenis , 7 3月, 2014

拿···开刀(na2···kai1dao1)

释义:那某人或某事作为典型或开端来批评、处理。

(「余分なものを」取り除く、処分する。)

例句:

公司只好先拿他开刀。

 (会社は仕方なく、まず彼を首にした。)

顾客投诉,经理就胡乱拿我开刀。 

(顧客からのクレームがあって、マネージャーはいいかげんに私を叱った。)

里外不是人(li3 wai4 bu2 shi4 ren2)

释义:惹双方生气,被双方责备、批评。

(双方を怒らせて、双方に責められ、批判される。)