By whenis , 15 1月, 2014

形容詞述語文の肯定文には、基本的に“很”がなくてはいけません。しかし、この“很”は「とても」という本来の意味を持っていません。「とても」という意味を表わすためについているのではなく、ただの「かざり」なのです。

ただし、“很”を強く読むと「とても」の意味を表します。

「とても」という意味を表したい場合は上記の“很”を強く読むほかに、“特别tèbi锓非常fēicháng”“真zhēn”などの副詞を形容詞の前に置きます。

zuótiān tèbié lěng

昨天 特别 冷。   (昨日はとても寒かったです。 )

tā zhēn piàoliang

她 真 漂亮。   (彼女はとてもきれいです。 )

形容詞述語文の否定文

“很”の代わりに否定を表わす動詞“不”を形容詞の前に置けば否定文になります。“很”を加えると、部分否定(それほど~ではない)を表します。

By whenis , 14 1月, 2014

爱~不~(ai4~ bu4~)

释义:说话人对某人怎么样不在乎,他怎么样跟自己没关系,带有不满或不耐烦的语气。

(話し手はある人のことを気にしない、あの人がどうなろうと自分と関係ない。不満或いは飽きた気持ち。)

例句:

你爱听不听,是你的自由。 
(聞こうが聞くまいが、あなたの自由です。)

她们爱说不说,我都不在乎。

(彼女たちに言われようが言われるまいが、気にしない。)
后悔药(hou4 hui3 yao4)

释义:治疗后悔的药。世界上当然没有这种药。

(後悔を治す薬。世界中にこの薬がもちろんない。)

By whenis , 13 1月, 2014

(不)是~那块料(shi4~na4 kuai4 liao4)

释义:某人(不)适合做某事。

(ある人はあることに相応しい或いは相応しくない。)

例句:

不是念书的那块料。 

(勉強できる質じゃない。)

我可不是的那个领导的料,人多了我说话就脸红。

(私は多くの人の前で話すと顔が赤くなるので、リーダーになる質ではない。)

照+V+不误(zhao4~bu4 wu4)

释义:情况、条件变了可还是照样做某事。也可以表示不听别人劝告照样做某事。

(状況、条件が変わっても相変わらずあることをやる。/ 他人の忠告を聞かなくて相変わらずあることをやる。)

By whenis , 12 1月, 2014

节骨眼儿(jie2 gu yan3r)

释义:最关键、最重要的时刻。
(差し迫って大切な時。瀬戸際。)

例句:

 别看他平时挺能说的,可到了节骨眼儿上一句话也说不出来。 

(彼はふだんおしゃべり好きだけど、大切な時になると一言も言えなくなる。)

明天就要演出了,就在这节骨眼儿上他病了,真糟糕。

(明日の演出が迫っているのに、彼は病気になっちゃって、大変だ。)

没戏(mei2 xi4)

释义:没有希望,不可能。相反的意思可以说“有戏”。

(希望がない、ありえない。「反」→“有戏”。)

例句:

By whenis , 11 1月, 2014

得了吧(de2 le ba)

释义:在对话中用于否定对方所说的内容。

(会話の中で相手の言うことを否定するのに用いられる。)

例句:

快的了吧! 

(もういいでしょう。)

小王说:“没有没有,我没哭,我只是有点难过”。

“得了吧,我都看见了,别不好意思了。”我笑着说。
(王さんが「そんなことがない、泣いてないよ、ちょっと悲しいだけだ。」と言って、「もういいよ、私は見ちゃったんだ、照れなくていいよ」。)

想得开(xiang3 de kai1)

释义:不放在心上。相反的说法是“想不开”。

By whenis , 10 1月, 2014

往心里去(wang3 xin1 li qu4)

释义:在乎、重视。

(気にする、重視する。)

例句:

我在不往心里去呢。

(私は全然気にしないよ。)

我听到一些人在背后说我的坏话,可我没往心里去。

(私はある人たちに悪口を言われるのを聞いたけど、気にしていない。)

小聪明(xiao3 cong1 ming)

释义:在小事上表现出的聪明,常含有贬义。

By whenis , 9 1月, 2014

打不起精神来(da3 bu qi3 jing1 shen lai)

释义:没兴趣、没有干劲。“打起精神”意思是让自己振作起来。

(興味がない、やる気がない。“打起精神”とはやる気を出すこと。)

例句:

我现在干什么都打不起精神来。

(今、私は何をやってもやる気がない。)  

这几天不知道他是怎么了,好像对什么都打不起精神来似的。

(この間彼はどうしたのか分からないが、なんか何にも興味がないようだ。)

说白了(shuo1 bai2 le )

释义:副词,用简单明白的话来说。

(副詞、簡単にいうと···)

例句:

By whenis , 8 1月, 2014

小菜一碟儿(xiao3cai4  yi2 die2r)

释义:很容易,很简单。

(易しい、簡単だ。)

例句:

这道题对我来说小菜一碟儿。

(この問題は私にとって簡単だ。)  

人家是专业人士,教几个小孩还不是小菜一碟儿。

(彼は専門家なので、何人かの子供に教えるなら問題ないだよ。)

By whenis , 7 1月, 2014

形容詞述語文の肯定文には、基本的に“很”がなくてはいけません。しかし、この“很”は「とても」という本来の意味を持っていません。「とても」という意味を表わすためについているのではなく、ただの「かざり」なのです。

ただし、“很”を強く読むと「とても」の意味を表します。

「とても」という意味を表したい場合は上記の“很”を強く読むほかに、“特别tèbi锓非常fēicháng”“真zhēn”などの副詞を形容詞の前に置きます。

zuótiān tèbié lěng

昨天 特别 冷。   (昨日はとても寒かったです。 )

tā zhēn piàoliang

她 真 漂亮。   (彼女はとてもきれいです。 )

形容詞述語文の否定文

“很”の代わりに否定を表わす動詞“不”を形容詞の前に置けば否定文になります。“很”を加えると、部分否定(それほど~ではない)を表します。

By whenis , 6 1月, 2014

「是」の否定文

否定文を作るには、形容詞や名詞の前に否定の副詞“不”を置きます。

“不”は否定の意味を表す副詞で“不”を動詞の前に置くだけで否定文が作れます。


動詞述語文~「是」~

「是」の肯定文

《主語+“是”+名詞》という形で、「~は~である」、「~は~だ」という意味を表し、動詞の左右にあるものがイコールであることを表します。

動詞“是”は英語のbe動詞の役割に当たりますが、主語の人称、数、時制などによる語形変化はありません。

中国語では動詞そのものの形が変わることはありません。否定や受身などの表現は、それぞれの機能を表す言葉があり、それを決まった位置に置いて表現します。