By whenis , 15 12月, 2013


ài
邪魔する、妨害する   


ài
愛している   


ài
好む、好きだ   

爱好
ài hào
趣味、好む   

By whenis , 11 12月, 2013

1 我要托运行李。
wǒ yào tuō yùn xínɡ li
荷物を預けたいです。
2 是这个方向吗?
shì zhè ɡè fānɡ xiànɡ mɑ
こっちの方向ですか?
3 含早餐吗?

By whenis , 10 12月, 2013

動作、状態が行われている:
「正」、「正在」、「在」、「呢」、「正(在)……呢」、「在……呢」などで表わす。
1、「正在」+动/形
例:
我正收拾东西呢。   今整理しているところ。

妈妈正在跟客人聊天呢。  母は今客とおしゃべりをしている。

孩子在睡觉呢,小声点儿。  今子供が寝ているから、声を小さくして。

 
2、動詞/形容詞+「呢」、正(在)+ 動詞/形容詞+(着)呢」
例:
我正开会呢,一会儿再来找我。     今会議中だから後にして。
我正忙着呢。     今忙しいんだよ。

By whenis , 9 12月, 2013

動作の完成:
1、動作の完成は助詞「了」で表わす:
 例:
他叫了一辆出租车。    彼はタクシーを呼んだ。
我给家人发了一封邮件。 私は家族にメールを送った。
 

2、動態助詞「了」は、動作の完成だけと関係が有り、動作の発生する時間とは関係がない。過去形式、未来形式や経常形式としても使える。
例:
明天吃了早饭我们一起去公园吧。  明日朝食後に公園に散歩に行こう。
我每天下了班就立刻回家。        毎日退勤したらすぐに家に帰える。

By whenis , 8 12月, 2013

並列複文:
例:
这节课我们学习生词,讲解课文。   今日のレッセンでは新しい単語を勉強し、テキストの内容を説明します。
我一边吃饭,一边看电视剧。       食事をしながらドラマを見る。


連続複文:
例:
吃完饭以后,我们去散步。         食事の後散歩に行こう。

明天我先去买点儿东西,再去看你。 明日先に買い物に行ってからあなたのところに行く。

 

累加複文:
例:
那地方我早就去过,去了两次了。    あの場所は昔行ったことがあって、もう二回も行った。
理沙不但会说汉语,而且说得很好。  理沙さんは中国語が話せるだけでなく、とてもうまくできる。

By whenis , 7 12月, 2013

年、月、日、曜日の表わし方:
例:
2009年8月18日

星期一(二、三、四、五、六)星期日(星期天)

月曜日(火、水、木、金、土)日曜日

 
時間の表わし方:
例:

2:00 —— 两点(钟)

2:05 —— 两点(过/零)五分

2:15 —— 两点十五(分)/两点一刻

2:30 —— 两点半/两点三十

2:45 —— 两点四十五(分)/两点三刻/差一刻三点 

By whenis , 6 12月, 2013

語気助詞「吗」を使う:
例:
你认识安田先生吗?  安田さんをご存知ですか?
你家离公司远吗?   彼方の家は会社から遠いですか?
 
「好吗、行吗、对吗、可以吗」などを使う:
例:

By whenis , 5 12月, 2013

比較文型:
1、「比」を使った文型:
例:

这座大楼比香山还高。  このビルは香山より高い。

上海比北京热多了。  上海は北京よりずっと暑い。

否定形: 

上海没有北京热。 上海は北京ほど暑くない。

她不比我能力强。  彼女は私より能力がない。

2、跟(和、同)…… 一样:
例:

她年纪跟我一样大。   彼女の年齢は私と同じだ。

他长得和他父亲一样。 彼は彼のお父さんとそっくりだ。

否定形:

他长得和他父亲一样。  彼は彼のお父さんに似ていない。

这件衣服跟那件不一样大。 この洋服はあの洋服と大きさが違う。