今回は、気持ちや心理を表す動詞の中から「~思う」にスポットを当てて学ぶ。
日本語の 「~と思う」に当たる中国語は複数ある。今回は「想」、「觉得」、「看」の3つを取り上げる。
想(~と思う)
方法や意味を考えて、「~と思う」の場合に使う。
例:私はこれがあなたの欲しいものだと思います。
我想这是你要的东西。
*「想」は、動詞の前に付けて、助動詞として使う場合もある。
觉得(~と思う)
感覚、ソフトな雰囲気、推定などのニュアンスがある場合に使う。「~と思う」は「~と感じている」の意味とほぼ同じである。
例:私は風邪をひいた。