一、定義
※副詞:日本語では「動詞、形容詞、形容動詞」を修飾することば(連用修飾語)。名詞や他の副詞を修飾することもある。
例 「ばたばた走る」だと「走る」が動詞なので、「ばたばた」が副詞となる。
「非常に美しい」だと「美しい」が形容詞なので「非常に」が副詞となる。
中国語では動詞や形容詞の前にあって、それらを修飾する文成文を状語と言うが、この状語になることを最大の任務にしているのが副詞だ。
文中での副詞の位置は述語になっている動詞や形容詞の前におきる。
二、副詞の用法
1 連用修飾語になり、動詞または形容詞を修飾する。「这样」「那样」「这么着」など動詞、形容詞の代わりに代名詞も修飾できる。一般的に名詞または代名詞を修飾しないが、もし、これらが述語になる時、一部分の時間、範囲、頻度を表す副詞に修飾される。そして、一般的に副詞は述語にならない。