By whenis , 1 12月, 2014 時間と場所を表す介詞 1、「从」、「由」、「自」と「打」の使い方説明 从 由 自 打使い方 A.時間の起点を表す。過去、現在、或いは将来の時間表わすことができる。 他们从小就是好朋友。 从今天开始,我要努力学习。 从明天开始学校就放暑假了。
By whenis , 1 12月, 2014 前置詞フレーズの構成と特徴 基本概念 介詞は後ろの名詞、代詞とともに介詞フレーズを形成し、述語の前に置き、動作・行為の「時間、場所、方向、対象、原因、手段・方式、受動、比較、排除」などを表す。連体修飾語、連用修飾語、補語として使われる。 介詞フレーズの構成 「介詞+名詞/代詞」の形で介詞フレーズを構成する。 例 跟他学习 被老师表扬 按规定说 依我看 介詞の文法功能と特徴 1、連用修飾語として:これは介詞フレーズの主な文法功能である。 例 他向我跑来。 我跟妈妈商量了一下。 我对集邮感兴趣。
By whenis , 28 11月, 2014 情態副詞 1.基本意味 様態を表す副詞は情態副詞と言う。 2.情態副詞 一直,互相,干脆,匆匆,赶快,渐渐,逐渐,逐步,仍然,依然,猛然,毅然,悄然,特地,百般,亲自 3.「逐步」、「逐渐」、「渐渐」の用法と比較説明 逐步 逐渐 渐渐 異同点 意識あり、一歩一歩の感じを強調する。よく自主行為に使う。一般は動詞しか修飾できず、形容詞を修飾しない。 这种新产品被逐步推广开来。 这些新事物逐步被人们所接收。 夏天逐步到来了。× 太阳逐步出来了。×
By whenis , 28 11月, 2014 ポイント 一、肯定副詞と否定副詞 1、「必然」、「必定」と「必须」の用法の比較と説明 全部「必ず」、「きっと」という意味が有る。 必然 必定 必须 解釈 話し手が物事の客観法則の強調をし、論証、道理の説明によく用いる。 人长期不运动,必然会容易生病。 人际关系不好,必然会影响工作。 話し手が物事に対しての判断を表し、主観的な肯定を強調する。 我看明天必定晴天,看这满天繁星的。 告诉他这个消息,他必定很高兴。 「必ず~せねばならない」、「是非とも」という意味である。 我明天必须去应酬。 我必须得努力了。
By whenis , 27 11月, 2014 語気副词 一、「可」、「倒」、「偏偏」(「偏」)の使い方の比較 相当点:語気を強調する時に使われる。 違い点: 1.「可」の使い方 順番 使い方 具体の内容 例文 1 平述文、祈願文、感嘆句の中に使い、強調に用いる。文末に「了」、「啦」、「啊」、「呢」を付ける。 A:真実性を強調する。「的确」(「本当に」)の意味である。 我可不知道这件事儿啊。 B:高程度を強調する。「确实」(「確かに」)の意味である 这地方可美了。 C:期待している事が発生したと言う感じ、「终于」(「やっと」)の意味である 你可回国了,大家都很想你呢。 D:必ず遣る事を強調する。「无论如何」(「どうしても」」の意味である。 你可别告诉他这件事,他会受不了的。
By whenis , 26 11月, 2014 頻率副詞 又,再,还,也,再三,屡次,常常,经常,时常,时常,往往,不断,反复,来回 「又」と「也」の用法比較 又 也 基本意味 「また」の意味で、「繰り返し」がすでに起こったと言う意味である。 「也」は日本語の「~も」と当たって、前の語と連係するが、「也」は前の語だけでなく、後に有る語と連係する事もある。 基本用法 常に動詞または形容詞を修飾する、主語の後ろに連用修飾語として用いられる。 你怎么又逃课了? 老师又批评我了。 他又生气了。 常に動詞を修飾する、主語の後ろに連用修飾語として用いられる。 他没说知道,也没说不知道。
By whenis , 25 11月, 2014 程度副詞 基本概念 程度を表す、常に性質形容詞または心理活動の動詞を修飾して、一般的は普通の動詞、状態形容詞、形容詞の重ね型または非述形容詞を修飾できない。 例 特别好○ 非常满意○ 很划算○ 相当优秀○(性質形容詞) 真喜欢○ 十分感谢○ 很牵挂○ 非常想念○(心理活動の動詞) 十分具有道理× 非常符合事实× 很说明问题×(普通の動詞) 很漆黑× 真雪白× 太笔直× 非常冰凉×(状態形容詞) 太高高兴兴× 真冷飕飕× 很轻轻松松× 特别开开心心×(形容詞の重ね型) 很绝对× 太肯定× 真必然× 非常初级×(非述形容詞) 常用程度副詞の見分け
By whenis , 25 11月, 2014 範囲副詞 1、範囲副詞 都,全,就,只,仅,仅仅,唯独,一味,一道,总共,一共,净,共,独,单,光,一起,一同,一齐,一概,统统,一块儿,尽量,差不多,至少 2、「都」の用法 「都」について、二つの用法が有る。 ⑴「全部、すべて、みんな」の意味を表す。 疑問詞(「什么」、「哪儿」など)のある疑問文で述語の前に「都」が置かれると、いくつか有るはずの答えを全部答えてという意味合いを表す。 例 这些天你都在忙些什么? 你都去过什么地方旅行? ⑵「もう、すでに」の意味を表す。
By whenis , 24 11月, 2014 時間副詞 文法ポイント 「刚」、「刚刚」、「刚才」 「刚」と「刚刚」 「刚」と「刚刚」の意味、使い方は殆ど同じ、一般は交換できる。ただ、「刚刚」は「刚」より常用である。 1.「刚」と「刚刚」、両方とも使える。動詞或いは少数形容詞の前に置き、発言した時から見て近い過去、或いはある時間のちょっと前を表す。 例 我刚刚起床。 刚学汉语的时候,我觉得声调很难。 ※注意:"刚","刚刚"の後ろに"以前","以后"などの語句を置けない。 例 刚到天津以后,我妈参观过鼓楼和古文化街。 ×
By whenis , 24 11月, 2014 否定副詞 不,没,未,未必,休,不要,不用,不必,别,勿,无须 「不」と「没」の使い方の説明 両方とも否定の意味を表す副詞で、動詞または形容詞の前に置いて修飾連用語になり、それらを修飾する。 说明 不 没 基本用法 動詞または形容詞の前に置いて、それらを修飾する。 不说,不唱,不高兴,不热 動詞または形容詞の前に置いて、それらを修飾する。 没说,没去,天没黑,心情没好 意味 主観願望または性質状態を否定する。 事情または変化はもう発生した。 我不吃韩国菜。(主観願望を否定する) 这个椅子不结实。(性質を否定する) 他没考大学。(事情の発生を否定をする)