By whenis , 6 2月, 2016

轻奢(qīng shē)

全称は「轻奢侈品」、プチ贅沢の意味。高級ブランドと一般普及品の中間にあるブランド。このようなブランドは一定の品質と中間所得層に手が届く価格の商品を取り扱っています。例えば、衣類やバッグの場合、2000元から5000元程度、日本円にすれば約4万から10万円の間になる。

今の中国では、高級品が好きで、また気軽に買える人はごく一部に過ぎない。ブランド品が好きな中国人は若い年齢層まで拡大している。80%以上の消費者は25歳から44歳まで。この年齢層の人は収入はそこそこあるが、お金を使うところも多い。なので、「轻奢」ブランドで満足する人が増えている。この言葉はブランド品だけでなく、高級感を保ちながらも手が届くような物事でも使われる。

例えば、「轻奢风(リーズナブルで高級感のあるスタイル)」、「轻奢生活(気軽でハイクオリティな生活)」、「轻奢假期(手頃で高品質な休暇旅行)」
淡定(dàn dìng)

意味

冷静 落ち着く 気にしない 構わない

By whenis , 5 2月, 2016

萌萌哒(méng méng dā)

「萌」はそもそも芽生えるの意味。ここで言う「萌」は日本のACG文化から由来したもので、かわいい、かわいらしい意味になる。「萌萌哒」はネットから流行り出した言葉で、超かわいいという意味。この言葉は2014年の流行語にも選ばれた。

かわいい子供や小動物によく使う。ちょっと前にあるコメディタレントが歌った「感觉自己萌萌哒(超かわいい気分)」という歌も流行った。

雷人(léi rén)

意味

「雷」はかみなりで、ここでは動詞化され、想定外のことで人を驚かせる、あるいは人にショックを与えること。なんともいえない、どうしようもない、面白くなくてさむいというニュアンスが含まれる。ある人や事に対する感想を少し大げさに言う時に使う。本来は浙江省の方言という説もある。

使い方

雷人图片 雷人造型 雷人台词 雷人语录

By whenis , 4 2月, 2016

家庭煮夫(jiā tíng zhǔ fū)

専業主婦は中国語では「家庭主妇(jiā tíng zhǔ fù)」と言う。それと発音が似ている「家庭煮夫(jiā tíng zhǔ fū)」は料理や洗濯、子供の面倒まで見る男性ことを言う。主夫といわずにユーモラスに煮夫と言う。

2010年に放送した人気ドラマ『婚姻保衛戦』からの言葉。このドラマの中で、ある家庭の妻が家庭中心の生活から、ふとしたきっかけでキャリアウーマンに変わった為、夫は妻に代わり家のことをこなし、妻を支えていくようになったという物語。

現代社会では、男性でなければできない仕事が少なくなって、男性より女性の方が人間関係が得意で会社で上手くいくことも多くなっている。「家庭煮夫」はこれから多くなっていくと思われる。

泪奔(lèi bēn)

意味

By whenis , 4 2月, 2016

wǒ de nèi xīn jī hū shì bēng kuì de

我 的 内 心 几 乎 是 崩 溃 的

「内心」は心、「几乎」はほとんど、もう少しで、「崩溃」は崩壊する、崩れる意味で、「我的内心几乎是崩溃的」で「私の心はもう少しで崩れる」の意味。

この言葉は2015年にある漫画家がテレビでインタビューされた時の答えで、その後、流行るようになった。今は、ネガティブなショックを受けた時に使われる。例えば、「当我得知年终奖的金额时,我的内心几乎是崩溃的(ボーナスの金額を知った時、僕の心は崩れそうになった)」というように使う。

性价比(xìng jià bǐ)

意味

「性能価格比」の省略で、コストパフォーマンスの意味。

使い方

By whenis , 2 2月, 2016

小清新(xiǎo qīng xīn)

最初は音楽でアコースティックやフォーク風のジャンルを指す言葉。今は文学や映画、写真など各ジャンルの芸術まで広がった。また、そのような芸術やライフスタイルを好む人も「小清新」という。

ファッションで説明するとわかりやすいかもしれない。「小清新」のおしゃれというのは、天然素材で淡い色、小さな花柄やレースなどがポイントになる。また、化粧もナチュラル系で、日本でいうカントリー風だったり森ガールのようなものなんだろう。

格调(gé diào)

意味

「格」は詩歌の体裁で、「调」は声調。「格调」で詩歌や文章などの構成や表現から生じる全体の品格を言う。日本語の格調と同じ意味。現在では、すべてのアートや芸術分野で使われる。場合によって、おしゃれの意味になる。

By whenis , 1 2月, 2016

年货(nián huò) 年越し用品

「年货」は年越し用品のこと。年越しに必要なもので、食べ物や料理の素材、着るもの、飾るもの、贈るものなどが含まれる。

旧 暦のお正月は中国人にとって最も大切な祝日。早くから「年货」を揃え始める。昔は、交通が不便だったので、大体旧正月の10日前から買出しを始めた。昔の 人は「年货」のための市場を「年集(nián jí)」といい、一定の期間に一定の場所で色々なものを一括して買い物した。「年集」は旧暦の12月25日に行われるのが一般的である。ちなみに、「年 货」を買うことは「办年货」と言う。


违和感(wěi hé gǎn)

意味

By whenis , 31 1月, 2016

网农(wǎng nóng)

ネット販売農家。インターネットの普及に伴って生まれた新しい農家のこと。

今まで中国の農家は、販売地域や流通手段が限られていたため、たくさん収穫しても農作物を全部販売できないこともあった。この場合、地元で投売りをするなど、収入面は厳しい状況だった。しかし、ネットショップで販売することで、地域的な制限がなくなり、購入者が増え、同時に売り上げも劇的に増えている。日本的にいえば、インターネットを使った産地直送。

中国の電子商取引最大手アリババグループの研究データによると、アリババ傘下ショップサイトに登録した農家経営のショップは160万軒に上り、2014年の年間取引額は1400億元(約2兆6600億円)を上回った。

「网农」が増えることによって、都会に出稼ぎにいかなくても地元で創業できるなど、農村の空洞化を緩和することもできる。

By whenis , 30 1月, 2016

骨灰级(gǔ huī jí)

ネットから広がった言葉。あることについてとても詳しい、レベルが高い、好きなものに対する忠実度が高いことを言う。「骨灰级玩家(最高レベルのプレイヤー)」、「骨灰级歌迷(最高級のファン)」などがよく使われる。

この言葉の源はもう一つの言葉「发烧友(fā shāo yǒu)」から来たもので、香港から伝わったもの。最初はオーディオマニアを指したが、その後、ある物事に対して特別に興味を持つ人を言うようになった。日本語では、マニアやフリーク、熱狂的なファン。例えば、「音响发烧友(オーディオマニア)」、「电影发烧友(映画フリーク)」などがある。「发烧」は中国語で熱が出る意味で、熱が上がっていくと、体が燃えて灰になるから「骨灰级」になる。

高冷(gāo lěng)

意味

ネット用語から広がった言葉で、「高」は「高嶺の花」や「お高くとまる」意味で、「冷」はクール、冷たい、媚びない意味がある。

これには少し皮肉ぽいニュアンスがある。今は色々な意味で使われている。

By whenis , 29 1月, 2016

意味

望めない将来の日。いつになるかわからない日。

由来

各年に干支があるのは日本も中国と同じである。現代の人にはあまり知られていないが、暦で月にも干支が割り当てられている。冬至のある月は最初の月で「子の月」。旧暦の正月、中国で春節として祝うが、この月は「寅の月」。この順番で数えると、馬の月は旧暦の五月になる。そうすると、「猴年马月」は12年に必ず1度あるとなる。

一説では、「何年嘛月」を訛って「猴年马月」になったのではないかという。「何年」は何年、「嘛」も何の意味があって、「嘛月」で何月。このように「猴年马月」はいつかわからない日になったのではないかという。

使い方

照这个速度,猴年马月也完不成。

By whenis , 28 1月, 2016

意味

「宝宝」は小さい子供の呼び方、愛称、ベービーの意味。ここでは、「我(私)」で、意味は「吓死我了(驚きました、びっくりしました)」となる。

出所は人気番組、アニメ、ゲームなど色々な説がある。

かわいらしく「驚いちゃった」をいうような感じ。

ここの「宝宝」は「本宝宝」とも言う。その変形として、「乐死宝宝了(楽しかった)」、「笑死宝宝了(可笑しかった)」、「宝宝拜托了(お願いね)」などがある。

使い方

这么多钱?吓死宝宝了。

たくさんのお金でびっくりしました。

小学生化妆大赛真是吓死宝宝了。

小学生が化粧コンテストなんて、驚きました。