海淘(hǎi táo)
意味
「海」は海外、「淘」はたくさんある中からいいもの、或いは、自分が必要とするものをくみ出す意味。中国最大のショッピングサイト「淘宝」の「淘」もその意味である。「海淘」つまり、海外でものを買うことをいう。
「海淘」は主にインターネットを通じて海外のショッピングサイトで商品の情報を検索して、クレジットカードで決済する。また、EMSのような配送会社や配送代行会社を使って商品を送る。中国では、「海淘」をサポートするウェブサイトやアプリが近年、多く現れている。
これまで、「海淘」の関税の納め方や金額が不明確だったため、同じメーカーの商品でも中国国内よりも海外で買ったほうが送料を含めてもかなり安いこともあり、「海淘」する人が増え続けている。しかし、クロスボーダー電子商取引小売輸入税と荷物・郵便物輸入税が調整され、2016年4月8日から、税金が上がり、「海淘」商品の値段が高くなることが確実視されている。
使い方