中国語講座

新入門編は初めて中国語を学ぶ方やもう一度基本からはじめたい方へ、応用編は中国文化をより深く理解し中国語を身につけたい方へ、役立つ内容をめざしています。

By whenis , 21 4月, 2011

我觉得三天也很好。

Wǒ juéde sān tiān yě hěn hǎo .

3日間だっていいと思いますよ。

觉得”は「~だと思う」という意味ですが、もともと「感ずる」という意味で、直感的に何かを感ずる場合の「思う」にはこの“觉得”を用います。

我累极了!

Wǒ lèi jíle !

すごく疲れた!

By whenis , 20 4月, 2011

别那么严肃!

Bié nàme yánsù!

そんなに緊張しないで!

可是, 没想到这么美。

Kěshì, méi xiǎngdào zhème měi.

でも、こんなに美しいとは思いませんでした。

热得要命。

Rède yàomìng.

暑くてたまらない

「程度補語」とは形容詞が示す状態の程度を補足説明するモノです。助詞""を用いる形と、用いない形があります。

By whenis , 16 4月, 2011

李明非常想当一名大学教师。

 

Lǐ Míng fēicháng xiǎng dāng yì míng dàxué jiàoshī.

李明さんはどうしても大学の教師になりたいと思っている。

”。直後に動詞句がきて「~したいと思う」という願望・希望を表します。

感谢大家每天都准时收听广播。

Gǎnxiè dàjiā měitiān dōu zhǔnshí shōutīng guǎngbō.

みなさんが毎日いつも時間どおりに放送を聴いてくださることに感謝しています。

By whenis , 14 4月, 2011

真多啊。

Zhēn duō a.

本当に多いわね。

は程度を表す副詞で、後ろに形容詞がきます。

早点儿休息吧。

Zǎo diǎnr xiūxi ba.

早めに休んだら。

中国語では、一部の形容詞は動詞を修飾することができます。

真没想到能在这儿看比赛。

Zhēn méi xiǎngdào néng zài zhèr kàn bǐsài.

ここで試合を見ることができるなんて本当に思っても見なかったわ。

By whenis , 11 4月, 2011

对不起。

Duìbuqǐ.

ごめんなさい。

感謝の気持ちを含む日本語の「すみません」とは違い、謝罪の言葉で、人によっては特別の場合以外は使いません。

我想请你们吃饭。

Wǒ xiǎng qǐng nǐmen chī fàn .

あなたたちにごちそうしようと思っているんです。

”+相手+動作で「誰々を…に招待する」の意味になります。また“”+動詞で「…したい」という願望、意志を表すことができます。

By whenis , 24 12月, 2010

本項からはリスニング・スピーキング・リーディング・ライティング及び発音・文法・語彙という語学主要項目について、中国語学習法を構築する際に注意すべきいくつかのポイントを中心にまとめてみたいと思います。

半ばよしの「発音」だって入門初級限定

中国語の学習プランと言ってもピンとこない方も少なくないかもしれません。適切な比喩かどうかはわかりませんが、逢えて喩えるなら保険による人生設計みたいなものでしょうか。

20代で入っておいた方がよい保険と40、50代で必要になる保険はずいぶん異なるものです。独身時代、結婚後、出産後、子供の独立後、老後......それぞれの場面で必要になる保険と必要のなくなる保険が存在します。

中国語の学習プランも似たようなもので、各学習項目においても入門初級レベルでは至極重要なのに、上級レベルではまったく必要なくなるものもあります。

例を出した方がわかりやすいですね。例えば「発音」。中国語においては「発音よければ半ばよし」という格言まで生まれるほど重要な項目とされますが、入門初級段階ではうるさいほど重視されるこの項目も上級レベルではまったく音沙汰なしです。

By whenis , 23 12月, 2010

これまで数項にわたって社会人中国語留学のための中国語学習について考えてきました。

少し長くなってきましたので、今回はこれまで述べてきたものの中からまず重要なポイントについて今一度箇条書きの形式でまとめなおしてみたいと思います。

  • 1.中国留学終了時点の目標中国語レベル:HSK7級以上
  • 2.時間不足は経済力でカバー
  • 3.コマギレ時間の有効利用
  • 4.中国語学習ソフトウェアの利用
  • 5.発音は独学で完結しない
  • 6.文法通読

大雑把にまとめるとこんな感じです。詳しくは過去の記事をご参照ください。