By whenis , 12 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・時間通り(薬を)飲まないといけませんよ。 一定得按时吃。 Yídìng děi ànshí chī. 時間通り(薬を)飲まないといけませんよ。 助動詞の“得”「~ねばならない」必要の“要”と意味はほぼ同じですが、こちらの方がより口語的です。 都记住了? Dōu jìzhu le? 全部覚えましたか?
By whenis , 11 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・わたしは難しくないと思うよ。 你如果真想在中国找工作,我看不难。 Nǐ rúguǒ zhēn xiǎng zài Zhōngguó zhǎo gōngzuò , wǒ kàn bù nán. あなたがもし本当に中国で仕事を見つけたいんだったら、わたしは難しくないと思うよ。 我也是她的粉丝。 Wǒ yě shì tā de fěnsī. 僕も彼女のファンです 我还没写完日记呢。
By whenis , 10 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・お母さんはどうしてまだ帰って来ないのですか? 妈妈怎么还不回来? Māma zěnme hái bù huílái ? お母さんはどうしてまだ帰って来ないのですか? 疑問詞“怎么”には、いぶかりの気持ちで原因や理由を尋ねる「なぜ」「どうして」と、方法を尋ねる「どのように」という意味があります。 告诉您一个好消息。 Gàosu nín yí ge hǎo xiāoxi . あなたにいいニュースを教えます。
By whenis , 9 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・わたしの家はここからわりと遠い 我家离这儿比较远。 Wǒ jiā lí zhèr bǐjiào yuǎn. わたしの家はここからわりと遠い 要是能帮帮那些孩子该多好啊。 Yàoshì néng bāngbang nèixiē háizi gāi duō hǎo a. もし、ああいう子どもたちを少しでも助けられたらいいなって。
By whenis , 8 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・わたしは中国語を学んだことがあるので、この本を読んで理解することができる。 我学过汉语,能看懂这本书。 Wǒ xuéguo Hànyǔ,néng kàndǒng zhè běn shū. わたしは中国語を学んだことがあるので、この本を読んで理解することができる。 “能看懂”「(読んで)理解することができる」〈“能”+動詞+結果補語〉で、能力やある条件が備わって「~することができる」という意味を表します。 你说得太快,我听不懂.
By whenis , 7 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・昨日わたしは映画を5本見ました。 我去过中国,没去过韩国。 Wǒ qùguo Zhōngguó,méi qùguo Hánguó. わたしは中国に行ったことがありますが、韓国には行ったことがありません。 “動詞+过”は、現在よりもある程度離れた過去の行為のことを言えば「経験(~したことがある)」になり、「食事をする」のように日常くり返し行う行為のことを言えば、「段取り(~をすませた)」という意味にもなります。 怎么走?
By whenis , 6 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・李明さんの家は地下鉄の駅からわりと遠いから、タクシーで行った方がいいよ。 李明的家离地铁站比较远,你最好打车去。 Lǐ Míng de jiā lí dìtiězhàn bǐjiào yuǎn,nǐ zuìhǎo dǎ chē qù. 李明さんの家は地下鉄の駅からわりと遠いから、タクシーで行った方がいいよ。 “最好”「~してはいかが?」。選択肢の中から最もよい方法を相手にアドバイスします。 嗯, 很好吃。
By whenis , 5 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・彼は先週杭州へ行きました。 他上星期去杭州了。 Tā shàng xīngqī qù Hángzhōu le. 彼は先週杭州へ行きました。 文末助詞の“了”。「~になった」(ex 春になった)「(あっ)~だ」(ex あっ雨だ)など、状況や局面が“変化”したことを表します。 暑假你回老家吗? Shǔjià nǐ huí lǎojiā ma? 夏休みは実家に帰りますか?
By whenis , 4 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・秋がやってきて、山全体の木の葉がすべて赤くなった。 秋天来了,满山的叶子都红了。 Qiūtiān lái le, mǎnshān de yèzi dōu hóng le. 秋がやってきて、山全体の木の葉がすべて赤くなった。 红了(赤くなった);〈変化を表す形容詞〉形容詞は通常「性質や状態」を表しますが、一部の形容詞は“了”をともなって「変化」を表すことができ了ます。 我不会跳。
By whenis , 3 9月, 2012 中国語のフレーズ・例文・わたしの兄は北京で働いており、弟は広州で働いている。 我哥哥在北京工作,弟弟在广州工作。 Wǒ gēge zài Běijīng gōngzuò,dìdi zài Guǎngzhōu gōngzuò. わたしの兄は北京で働いており、弟は広州で働いている。 在北京工作(北京で働く);前置詞を用いた句は述語動詞の前に置きます。主語+〈前置詞+名詞〉+述語動詞。代表的な前置詞は“在”「~で」、“从”「~から」、“给”「~に」、“离”「~から」など。