基礎中国語

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

基礎中国語

中国語 フレーズ・例文を探す他坐飞机来日本。

他坐飞机来日本。

Tā zuò fēijī lái Rìběn.
彼は飛行機で日本に来ます。
連動文では動詞①が「手段や方法」を、動詞②が動作を表す場合があり、その「手段・方法」を用いて動詞②を行うことを表現します。この文は直訳すると「彼は飛行機に乗って日本に来ます」となります。

我去玩儿。

Wǒ qù wánr.
わたしは遊びに行きます。
この文のように、1つの主語に対して述語となる動詞が2つ以上あり、その動作が行われる順やそのその動作の目的・手段を表現する文を連動文と言います。日本語では「遊びに行く」ですが、中国語の連動文では動詞は動作の発生順(行って→遊ぶ)に並べます。

我不太忙。

中国語 フレーズ・例文を探す 我努力地学习

我努力地学习。

Wǒ nǔlì de xuéxí.
わたしは一生懸命勉強します。
“地”は述語となる動詞や形容詞を修飾するときのマークとなり、述語の状況などを表します。“地”の前には様子や状況を表す形容詞などがよく使われます。

他准备搬家。

Tā zhǔnbèi bānjiā.
彼は引っ越しをするつもりです。
“准备”は動詞や動詞句の前に置いて、その動作を「するつもりです」「する予定です」という意図や予定などを伝える表現です。同様の表現に“打算”がありますが、“准备”が実現性の高い、あるいは具体的準備を伴う段階にあるのに対し、“打算”は「心づもり/そのように思っている」段階の時によく使われます。

要两杯啤酒。

中国語 フレーズ・例文を探す 小孩儿不要票。

小孩儿不要票。

Xiǎoháir bú yào piào.
子どもは切符が要りません
このフレーズの“要”は「必要とする」「要る」という意味の動詞です。その否定表現“不要”は「要らない」「必要がない」という意味になります。

他个子很高。

Tā gèzi hěn gāo.
彼は背が高いです。
「主語+述語」の述語部分がさらに「小主語+小述語」になっている文を「主述述語文」と言います。このような文は「~は~が…です」と訳されることが多く、述語部分が文全体の主語の描写・形容の役割を担っています。

我送她礼物。

中国語 フレーズ・例文を探す 我每天学一个小时汉语。

我每天学一个小时汉语。

Wǒ měi tiān xué yí ge xiǎoshí Hànyǔ.
わたしは毎日、1時間中国語を勉強します。
動作の時間量を表す語(このフレーズでは“一个小时”)は動詞の後ろに置きます。動詞が目的語を伴う場合、目的語(このフレーズでは“汉语”)は時間量の後ろに置かれます。

你吃米饭,还是吃面包?

Nǐ chī mǐfàn, háishi chī miànbāo?
あなたはライスを食べますか、それともパンを食べますか。
選択疑問文では“这个苹果甜,还是酸?”(このリンゴは甘いですか、それともすっぱいですか)のように形容詞の述語を選択肢としたり、“你来,还是他来?”(あなたが来ますか、それとも彼が来ますか)のように動作の主体(主語)を選択肢としてたずねることもできます。

我觉得熊猫很可爱。

中国語 フレーズ・例文を探す 抱歉。

抱歉。

Bàoqiàn.
申し訳ありません
“抱歉”は「すまなく思う」「申し訳なく思う」「恐縮に思う」といった意味で、わびる表現としては“对不起”より改まった言い方になります。

不好意思。

Bù hǎoyìsi.
すみません
「恐縮です」「申し訳ないです」といった意味で、これから人にお世話になる場合の「恐れ入ります」といった意味としても使われます。

请原谅。

Qǐng yuánliàng.
お許しください
“原谅”は「許す」「容認する」という意味で、“请原谅”は人に許しを請うときに使われます。話し言葉にも書き言葉にも使われる表現です。

我买了两本杂志。

Pages

スポンサー