By whenis , 12 7月, 2013

南部には日本人になじみやすい食文化があるようです。日本人も春はふきのとうやわらびなど苦みを含んだ山菜類を食べますが、中国南部の人々もこうした野草を用いたものをよく食べて、春に崩しがちな体調を整えるようです。上海周辺では「青团(qīngtuán)」という緑鮮やかなあんこ入りの草団子がお墓参りに欠かせませんし、浙江省ではその変化形の「清明饼(qīngmíngbǐng)」という草餅を食べます。福建省では「润饼(rùnbǐng)」というクレープを食べます。場合によっては「春饼(chūnbǐng)」とも言われるこの料理は、ビタミン豊富な野菜をたっぷりくるんで食べ、冬になまった体を目覚めさせる知恵がこめられているとも。広東省では「芥菜(jiècài/カラシ菜)」を食べます。これは現地の方言で「芥」と“駕籠(かご)”を意味する「轿(jiào)」が同音であるため、ご先祖様が駕籠に乗って還ってくるように、との意味で食べるとか。

By whenis , 7 7月, 2013

勉强(miǎnqiǎng):無理をする。意に染まぬことを強いられるイメージ。

※日本語の「勉強」は中国語では「学习(xuéxí)」です。
 


阶段(jiēduàn):段階。英語では「階段」も「段階」も「step」と言えますから覚えやすいでしょう。

※日本語の「階段」は中国語では「楼梯(lóutī)」です。
 


地道(dìdao):本場の、地元の、生粋の。

By whenis , 6 7月, 2013

他讲的才是地地道道的北京话。

Tā jiǎng de cái shì dìdìdaodao de běijīng huà.
彼が話しているのこそが、正真正銘の北京語です。

By whenis , 4 7月, 2013

关于我们预定的交货日期,贵公司拖延已达10天,贵公司一再的拖延,就完全背离了我们合同上的有关条款。
Guānyú wǒmen yùdìng de jiāohuò rìqī, guìgōngsī tuōyán yǐ dá shítiān, guìgōngsī yīzài de tuōyán, jiù wánquán bèilí le wǒmen hétóng shàng de yǒuguān tiáokuǎn.
御社はあらかじめ取り決めた納期をすでに10日超過しております。さらに遅延するようであれば、我々の契約事項に反します。