北京の地下鉄の旅 -張自忠路駅-

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

張自忠路はもともとは鉄獅子胡同と呼ばれていました。明、清、民国、共和国の何百年かの時空を経た歴史的な胡同です。数多くの歴史的人物と深く関わっている場所でもあります。袁世凱、孫文、宋慶齢、郭沫若、老舎、毛沢東、周恩来、劉少奇など、わたしたちが良く知る人物たちの名が挙げられます。

 抗日戦争が終わり、1947年3月13日に現在の張自忠路に改名されました。

 観光スポット

 段祺瑞執政府跡(段祺瑞执政府旧址)

 まだここが鉄獅子胡同だった頃、段祺瑞執政府の住所は「1号」だったため略称で「鉄1号」と呼ばれていました。清代ここには、和新王府、貝勒斐蘇府、和敬公王府という3つの府が置かれていました。清末期に和新王府、貝勒斐蘇府の建物は撤去され、レンガと木造づくりの楼閣が再建されました。ヨーロッパの伝統建築様式が用いられました。1912年に袁世凱が中華民国臨時大統領に就いた時、総統府と国務院はここに置かれました。

 アクセス:地下鉄A出口出て、張自忠路に沿って西へ50メートル。

 

 和敬公主府(和敬公主府)

 和敬公主(1731~1792年)は、乾隆帝の三女です。乾隆12年(1747年)3月、16歳で嫁ぎ邸宅を賜りました。現在は敷地内に中信証券会社と敬府ホテルがあります。

 アクセス:地下鉄A出口出て、張自忠路に沿って西へ100メートル。

 

 南鑼鼓巷(南罗鼓巷)

 南鑼鼓巷は旧街道で、今も元大都の町並みや胡同の様子が伺えます。そんな歴史ある古い街道も今、若者や観光客が集まる人気スポットとなっています。古い町並みを利用した新しいお店が路の両側をにぎやかに飾り、レトロな雰囲気が味わえます。ショッピングにも最適で、ファッション誌でも数多く取り上げられています。またドラマのロケ地としてもよく使われ、カメラを手にした人の姿もよく見かけます。カフェやレストランもありガイドブックに記載され、外国人にもよく知られています。

 南北の長さはおよそ1000メートル。この南北線を軸に東西あわせて8本の路地が伸びています。歴史遺産も数多くあり、散歩するだけでも楽しいエリアです。

 アクセス:地下鉄A出口出て、張自忠路に沿って西へまっすぐ。地安門東大街に入り右へ。

 

 グルメ

 文字ヨーグルト店(文字奶酪店)

 宮廷で食されていたヨーグルトの専門店です。お店は小さいながら、「北京必見スポットベスト50」に選ばれるほどの人気店です。餡子をカッテージチーズで巻いたお菓子、独特な風味のヨーグルトなど、北京ならではのデザートが楽しめます。

 アクセス:地下鉄A出口出て、張自忠路に沿って西へまっすぐ。

 地安門東大街に入り右へ曲り南鑼鼓巷中。(黒胡麻胡同口)

スポンサー