大紅包
皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。
私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
昔、出身が貧しい秀才は都城に科挙を取得しに行く途中、病気になって武夷山の路上で倒れてしまいました。そこに天心廟の主持が秀才に大紅包を飲ませて病気を治してくれました。それから、無事秀才は都城に渡ることができ、更には科挙の試験を見事首席で合格できたのでした。
そして、名を「状元」とし、皇帝のお嬢様と結婚をし、幸せな生活を送っていました。ある日、状元はいつか助けてくれた、天心廟の主持に御礼をしたくて武夷山にやって来ました。主持は岩壁に植える大紅包の茶樹を案内してくれました。主持の話によると、この茶樹から採った茶葉は百病に効果があるとか。状元はそれを聞くと、皇帝に進貢したくなり、主持に頼みました。しかし、茶樹は高い岩肌に生育しています。そう簡単には採れません。天心廟の主持は山の猿たちに赤いズポンをはかせ、お茶を採らせました。
状元が京城に帰った後、ちょうど皇后はお腹の調子が悪く、食欲もなく、皇帝も悲しみ困っていました。状元はすぐに皇后に獻茶して飲ませると、何と、病気がすっかり治ったではありませんか。皇帝はうれしくて官服の大紅袍を状元に渡して、自分のかわりに武夷山の茶樹に封賞してくれるよう、頼みました。
状元は武夷山に来て、主持に頼み皇帝から預かった大紅袍を茶樹に被せました。すると驚くことに、その茶樹は陽光の下で赤い光を発射したのです!その赤い光は大紅袍から染められたと言い伝えられています。
それから、その茶樹を『大紅袍』と名前をつけられたという話です。今でも岩壁の上に彫られた“大紅袍”の三文字が残っています。また、その後、大紅袍は皇帝の貢茶として指定され、今日でも政府の管轄となっています。