使役動詞のSVOC構文
皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。
私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
「動作の主体の人物(主語)が、誰か(目的語)に何かをさせる(補語)」というSVOC構文が複数、登場しました。
「S+让(使役動詞)+O(人)+C」の「让」の部分には「请(qǐng)」「叫(jiào)」をあてることもできます。「请」の場合にはより丁寧なニュアンスが、「叫」の場合にはやや命令の色彩が強くなります。
她让我带东西。(Tā ràng wǒ dài dōngxi./彼女はわたしにある物を持ってくるように言いました)
让(V)+我(O)+带东西(C)
我让他给我拍个照。(Wǒ ràng tā gěi wǒ pāi ge zhào./私は彼に、私の写真を撮るように頼みました)
让(V)+他(O)+给我拍个照(C)
他让我告诉你,明天去他家。(Tā ràng wǒ gàosu nǐ, míngtiān qù tājiā./彼は、明日彼の家に行くようにあなたに伝えてほしいと私に言いました)
让(V)+我(O)+告诉你(C)
「是不是(shìbúshì)」という単純疑問文を用いて、あらかじめ推測のついていた事実を改めて確認する疑問文をつくります。会話では、「你是不是有事忙不过来?(あなたは何か用があって手が回らなかったのではないですか?)」というのが登場しました。
「是不是」の入る位置は、文頭・主語の後・文末いずれでも構いません。
是不是你的照相机坏了?( Shìbúshì nǐ de zhàoxiàngjī huài le?/あなたのカメラは壊れたのではないですか?)
李先生是不是回国了?(Lǐ xiānsheng shìbúshì huíguó le?/李さんはもう帰国したのではないですか?)
这部电影都看过了是不是?( Zhèbù diànyǐng dōu kànguò le, shìbúshì?/この映画はもう見たのではないですか?)