中国語の動詞

皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。

私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

スポンサー

中国語の動詞

動詞述語文~「是」の否定文~

「是」の否定文

否定文を作るには、形容詞や名詞の前に否定の副詞“不”を置きます。

“不”は否定の意味を表す副詞で“不”を動詞の前に置くだけで否定文が作れます。

動詞述語文~「是」~

「是」の肯定文

《主語+“是”+名詞》という形で、「~は~である」、「~は~だ」という意味を表し、動詞の左右にあるものがイコールであることを表します。

動詞“是”は英語のbe動詞の役割に当たりますが、主語の人称、数、時制などによる語形変化はありません。

中国語では動詞そのものの形が変わることはありません。否定や受身などの表現は、それぞれの機能を表す言葉があり、それを決まった位置に置いて表現します。

動詞述語文

述語が動詞になっている文のことを動詞述語文といいます。中国語の語順は英語に近く、S(主語)+V(述語)、S+V+O(目的語)、S+V+O(間接目的語)+O(直接目的語)のようになります。それぞれを以下で見てみましょう。
S(主語)+V(動詞) = SはVする 

S+V

    英語と違って、主語や時間によって動詞の形が変化するということはありません。

S+V+O(目的語)=SはOをVする

SVO

    英語と違って、主語が二人称(你)、三人称(他など)になっても、動詞の形が変わることはありません。

    英語のI、meのように、主語や述語によって形は変わりません。上の例では、“你”は目的語でも“你”のままです。

S+V+O(間接目的語)+O(直接〃)=SはO(間接〃)にO(直接〃)をVする   

S+V+O+O

    動詞の後の語順は必ずひとが先に来ます。

ページ

スポンサー