会話を勉強する前に 中国語とは
皆さんこんにちは、「songyun.org中国語教室」というコーナーを始めました。このコーナーでは中国に関する知識や中国語の勉強方法などをご紹介いたしますので、このウェーブサイトを有効にご利用していただき、この中国語教室が皆様のお役にたちますように心より願っています。
私も日々日本語と英語を勉強していきたいと思っておりますので、今後とも、よろしくお願いいたします。
スポンサー
Submitted by whenis on 水, 08/27/2008 - 23:43
会話を勉強する前に 中国語とは
中国語とは中国で話される言葉の総称です。
NHKなどの講座で教えてくれているものは
通常、普通語とか北京語と言われています。
これ、以外に方言がたくさんあります。
台湾には台湾語
広東省は広東語、
福建省は福建語、
客家の人は客家語
湖南省は湖南語
四川省は四川語
上海に行けば、上海語、
上海周辺の華東地方もいろいろ言葉があり、違うそうです。
例えば、蘇州、無錫、杭州、寧波、それぞれ近くの町ですが、
違うそうです。
さて、同じ北京語でも地方によって発音が違います。
華南地方や四川省、湖南省では反り舌音がありません。
Shi とsiの区別できない人がたくさんいます。
chi チーもツーに聞こえます。
北京の人も普通の北京語と違っています。
北京では巻き舌が(r)が強いのが有名です。
語尾がローとか行って訛っています。
聞きづらいです。
東北地方の北京語が聞きやすい、標準に近いといわれています。
さて、東北地方では、漢民族ではなく、朝鮮族の方もたくさんいます。
この方は朝鮮語を話します。
広い中国ですので、いろいろな中国語が話されています。
さて、このサイトでは普通語(北京語)について説明していきます。
Blog:
スポンサー